Mac使いのWebデザイナーが自らの経験に基づきホームページ作成について語っています。
CREATE RECORD Webサイト運営者はホームページ制作を生業としております。Web制作の業界はトレンドの移り変わりが早く、今最先端にいたとしても、現状に満足してしまえば、すぐに置いてけぼりをくらってしまう油断のできない業界です。ですが現場で最先端の技術を投入する機会なんて、そんなにあるわけではありませんので、個人レベルできちんと備えていなければ実務レベルで工数がはね上がってしまいます。このサイトはデザイン的なアプローチ、jsやcms等のコーディング面でも実験研修を行いますので、やたらリニューアルしたりコンテンツが変わったりしますが、可能な限り色々な情報をアウトプットいたしますので、温かく見守っていただけると幸いでございます。ちなみに文章を夜に書くことが多いので、なんだか大仰になっていることもあります。
Macでホームページ作成は未完成です。加筆や構成の変更を繰り返し実のあるコンテンツにしていきますので気長にお待ちください。
当サイトで実際に実装しているjqueryのプラグイン等をご紹介いたします。設置の参考にでもしていただければと思います。
2016.04.14
WordPress4.5来ましたね〜今回のバージョンアップは画像の最適化を行ってくれる機能が実装されるということもあって個人的に...
2016.02.28
リンクなしで値を取得することが多くてついつい、スラッグとターム名を別々で取得がちなんだけど、これの方がコードがすっきりで...
2016.02.25
外部リンクの参照URLが長い時word-wrap: break-wordを指定していれば基本領域をはみ出すことはないので...
2016.02.13
AMPのauthorをマークアップしていて現在の投稿者のアバターを出力する必要がありました。そのときの備忘録です。 ...
2016.01.19
最近はWordPress抜きで納品することの方が珍しいってぐらいWordPress案件が多いです。 WordPressでの納品...
2017.09.11 |
![]() |
ホームページ制作空間の制作事例を追加いたしました。 |
---|---|---|
2017.09.11 |
![]() |
新サイト「ホームページ制作空間」をオープンしました。 |
2017.02.12 |
![]() |
全ページSSL対応いたしました |
2015.11.23 |
![]() |
やっぱりギターの制作事例を追加いたしました。 |