ABOUT

大阪で活動するwebデザイナーです。

このサイトを作るきっかけになったのは、会社の同僚にコーディングを教える為だったのですが、実務をこなしていく上で覚えるスピードのほうが断然早かったので、当初の役割としては不要になりました。今は教えるためと言うより自分が負けないためのサイトです! 閲覧していただくとわかると思いますが、このサイトはいたるところが未完成です。時間をかけて少しずつ完成させていきますので、ご興味のある方は気長にお待ちください。

webデザイナーになったこれまでの経緯

2004.11 自分の楽曲を紹介するためのホームページを作る為に、htmlを覚える。
2005.03 身内の紹介で制作会社でバイトでつかってもらう。この時にAdobe系のアプリの使い方を一通り覚える
2006.02 とりあえず現場でもっと知識を得ようと思いとりあえず制作会社に就職、CCS+XHTMLのコーディングを極めた気になる。この時にPHPやMySQL等のさわりを覚える。
2006.12 更なるスキルアップを目指し転職。コーダーとして就職したつもりがデザイナーとして採用される。SEOでわりと有名な会社だったらしく制作の社員も80人程で完全分業制、webデザインを覚える。
2007.12 デザイナーのリーダーにまで出世したが会社が倒産し路頭に迷う。
2008.08 おもいきって独立する。
2011.07 現会社に役員として合流する。
2012.05 事務所を移転し心機一転仕事に励む。
2012.10 ふと思い立ってCreateRecordをはじめる
2013.01 Objective-Cや英語を本格的に学習し始める。

こんな感じの人です。

制作環境

マシン

MacBook Pro 17-inch, Early 2011
  • プロセッサ 2.2 GHz Intel Core i7
  • メモリ 16 GB 1333 MHz DDR3
  • グラフィックス AMD Radeon HD 6750M 1024 MB
Studio XPS 8100
  • プロセッサ インテル(R) Core(TM) i7-870 プロセッサー (2.93GHz, 8MB L3 キャッシュ)
  • メモリ 8GB (2GBx4) デュアルチャネル DDR3-1333 SDRAM メモリ
  • グラフィックス NVIDIA(R) GeForce(R) GTS 240 1024MB (DVIx2/TV-Out付)

アプリケーション

Adobe
  • Fireworks® CS6
  • Photoshop CS6
  • Illustrator CS6
  • Dreamweaver CS6
  • Flash® Professional CS6

最近の僕の手元です。時代を感じますね。もうPCだけのwebsサイトの需要がなくなりつつありますね。

Sponsored Links