Hazelを入れて自動でファイル削除 | CREATE RECORD|blog

Hazelを入れて自動でファイル削除

相変わらずIllustrator CS6の調子が悪いです。ファイルが開かなかったり保存できなかったりします。
いろいろ調べてみて
Macintosh HD/ユーザ/<ユーザ名>/ライブラリ/Preferences/Adobe Illustrator CS6 Settings/ja_JP/plugincache.bin
を削除すると問題なく動作するところまでたどり着いたのですが、それ以上の原因がわからない・・・
アプリケーション修了時にplugincache.binは自動生成されてしまうので、毎回消すのも億劫・・・・
なので自動で削除出来る方法を探しました!

Hazel便利じゃん!

Hazelで特定のフォルダ監視や整理が出来るそうなので早速インストールしてみました。
システム環境設定から設定します。

セッティングもシンプルです。メールの振り分けみたいな感じなので馴染みがあります。

ついでにいつもカオスになるskypeのダウンロードフォルダも拡張子ごとにフォルダ分けして自動で振り分けするように設定しました。

Hazelはこちらからダウンロードできます。