Fireworksでラインをデザインするとき
Fireworksでラインをデザインするとき僕はラインを使わずに矩形でデザインします。完全に枠になっているときは別ですが仕切り線のに使うときとかですかね。例えばシンプルなグローバルナビとかです。
矩形デザインの方がサイズ計算に有利
なぜラインじゃなくて矩形かと言うとサイズが計算しやすいからです。Webデザインは少なからずサイズを意識しながらデザインする必要がありますがラインだとその辺がちょっと面倒なのです。以下矩形でつくったデザインとラインでつくったデザインです。
矩形で作ったデザイン
ラインで作ったデザイン
全く同じデザインの両者ですが選択してみるとプロパティのオブジェクトサイズが違う事がわかります。
矩形のデザインが680pxなのにラインのデザインは679pxです。画像として切り出す場合は両者共に680pxです。この1pxの差が厄介なので僕はデザインでラインを使わなくなりました。
矩形で作ったラインもテクスチャを使えば破線にできます。目の細かい斜線のテクスチャを使用しています。
以下のようなデザインの場合でも2pxのグラデーションにするとわざわざラインを2本引く必要も無くなります。
他にも矩形を利用する事のメリットがありますが、それは次の機会に!
- 2014年02月08日土曜日
- :Naruhiko Wakai
コメントを残す