Glims Version 1.0.41にアップデートしたらアドセンスがおかしくなった
GlimsはSafariの拡張機能で検索の強化やダウンロードフォルダーを日付別にまとめてくれるなど、Safari使いには嬉しい拡張機能です。 仕事柄毎日のようにファイルをダウンロードするので日付別にまとめてくれる機能は熱すぎます!
いつものようにSafariを起動すると1.0.41アップデートの通知がきていたのでアップデートしました。最初は普通に使っていたのですが、アドセンスの広告の表示がおかしくなっていました。サイトによってはコンテンツ最下部に隙間ができていたりして、制作の検証がまともにできない可能性もあるので1.0.39に戻しました。
1.0.39から1.0.41へのアップデートはそのままインストールできるたのですが1.0.39へのバージョンダウン時にはアンインストールしないとできませんでした。 アンインストールといっても以下のフォルダーとファイルを削除するだけです。
- Users>ユーザー名>Library>Application Support>Glims
- Library>Application Support>Glims
- Library>Frameworks>GlimsAdditions.framework
1.0.39を再インストールした時にアップデートの項目を「安定版のアップデートのみ」にチェックをいれました。やっぱ安定が一番!
- 2013年10月20日日曜日
- :Naruhiko Wakai
コメントを残す