VirtualBoxが何をやっても終了できなくなりMacもシャットダウンできなくなった
表題の通りVirtualBoxが何をやっても終了できなくなってMacもコマンドが電源ボタン長押しでしか終了できなくなったときのお話です。 VirtualBoxはIEの検証用にインストールしたので、特に特別な設定は行っていませんでした。インターネットもいつもはThunderboltディスプレイ経由の有線LANなのですが、masonry.jsのIE7と8の表示にはまりまして、リビングでくつろぎなから作業しようと思いWi-FiでVirtualBoxを起動しましたら接続方法を変更して下さい的なアラートが出現し言われるがままに設定を変更して起動しました。これが罠だったのです!
IEを起動してもいつもの10倍ぐらい起動に時間がかかり結局Wi-Fi経由でネットを見ることもできず、前述の通り何をやっても終了できずの状態になり踏んだり蹴ったりでした。Mavericksの問題かVirtualBox側の問題か問題の解決には至っていませんが、Wi-Fi環境下でIEの検証をすることはほぼほぼないので、未解決のままでもいいです。終了できない問題は設定を元通りに戻したら大丈夫になりました。仮想環境恐るべし!
- 2013年11月17日日曜日
- :Naruhiko Wakai
コメントを残す