WindowsでSass+Compassの環境をるときに起こったトラブル
Macでは何のトラブルも無くSass+Compassのインストールができましたが、会社の同僚のWindowsにSass+Compassの環境を作る時にトラブリました。
SSLの証明書エラーでSass+Compassがインストールできない。
通常は
1 |
gem install compass |
のコマンドでCompassが
1 |
gem install sass |
のコマンドでSassがインストールできるはずなのですが、SSLの証明書エラーでインストールできない場合があります。 そんな時はダウンロード先のURLをhttpsからhttpに変更します。以下のコマンドを入力します。
1 |
gem source -a http://rubygems.org/ |
httpsを推奨するメッセージがでてきて確認されますが y キーを入力しエンターでダウンロード先を変更します。 変更ができましたらCompassを再度インストールします。
コメントやフォント指定で日本語が混じっているとコンパイルできない
コンパイル時に日本語が混じっているとエラーになりコンパイルできませんでした。
うおさんの
[sass][プログラミング] WindowsのSassでエラーになる時
の記事でで解決しました。
僕の場合はコマンドに
1 |
chcp 65001 |
を入力すると以降の命令を受け付けなくなったので
1 2 |
chcp 65001 compass w |
が書かれたバッチファイルを作成し実行することでできるようになりました。やっとスタート地点です!
プロジェクトのディレクトリにバッチファイルを設置しダブルクリックするだけでCompassの監視が開始されますので結果オーライです。
- 2013年11月25日月曜日
- :Naruhiko Wakai
コメントを残す